イベント。行事
2013年の主なトピック

12月27日
お正月に向けてもちつき大会を行いました。
入居者のみなさんも頑張りました

12月25日
クリスマス会では、かわいい女の子のデュエットの踊りを楽しみました。

12月22日
ボランティアの方々の門松作りを見学しました。
出来上がったいぶきの門松はトップページをごらんください。
ボランティアの方々の門松作りを見学しました。
出来上がったいぶきの門松はトップページをごらんください。

12月10日
「びじんず」のハッシー、ヨッシー、カリーナの3人によるオカリナ演奏会。

11月27日
祖父江のいちょう祭りにお出かけ。
車窓の銀杏もみごとでした!

11月29日
マンドリンとキーボードの演奏会。みんなで歌ったほか、
演奏の合間には紙芝居でも楽しませていただきました。

11月13日
鍋大会で鍋に入れるうどんをみんなで足踏みをし、
器用にうす~く(あつ~く)伸ばして作りました。


10月24日
万が一に備えての消防訓練にみんな真剣でした。
万が一に備えての消防訓練にみんな真剣でした。

10月20日
町内りで雨の中来所してくれた子供たちに思わず笑顔がこぼれる入居者様

10月16日遠足
郡上八幡宝泉までドライブをし、レストランでの美味しい食事と大衆演劇を楽しみました。

9月12日 敬老会
大正琴の演奏にうっとり

9月 5日 黒田北保育園児との交流会
小さなお手々がかわいかったです。

8月31日 スイカ割り
なかなか割れんな!!

8月15日 お盆
ご先祖様の送迎をしました。

7月16日 流しそうめん
取るのに緊張しました。

6月 6日 開所2周年 家族会




施設長 藤井 裕一
介護主任 小塚 奈央
介護職員 飯田 弘子